アニメーションはバーチャルコンソールからRGBマトリックスをコントロールするための機能です。
実際のオペレートでは、事前に作成しておいたプリセットを再生することが多いです。
ウィジェットのプロパティーを開くにはアイコンをクリックするかダブルクリックしてください。
名前 | お好きな名前を設定できます。ここで設定した名前はバーチャルコンソール上のウィジェット上部に表示されます。 |
RGB Matrix Function |
ウィジェットに作成済みのRGBマトリックスを割り当てます。
|
Apply color and preset changes immediately | ウィジェット内で色の変更を行った際即時に変更をするか、再生中のアニメーションが一周し終わったタイミングで変更するかを選べます。 |
外部入力 |
スライダーに外部入力を割り当てます。
|
プリセットを作成することができます。
RGBマトリックスエディターと扱い方は同じです。ただ違うことは、フィクスチャーグループがすでに設定されており、変更できないことです。
このタブでは、ウィジェットを好きにカスタマイズし、オペレートしやすいようにプリセットなどを好きに追加・編集できます。
ここで作成したプリセットの再生にはには個別にウィジェット上のボタンをクリックするほか、キーボード、外部入力を割り当てることができます。
![]() |
アニメーションにおける開始色のプリセット呼び出しボタンを追加できます。カラーピッカーを使用して設定できます。 ここで色を設定すると左のリストのほか、ウィジェット上に表示されるボタンの背景色としても設定されます。またウィジェット上では開始色(Start)を表すSの文字が表示されています。 |
![]() |
アニメーションにおける終了色のプリセット呼び出しボタンを追加できます。カラーピッカーを使用して設定できます。 ここで色を設定すると左のリストのほか、ウィジェット上に表示されるボタンの背景色としても設定されます。またウィジェット上では終了色(End)を表すEの文字が表示されています。 |
![]() |
終了色のリセットボタンを追加できます。 ウィジェット上に灰色の終了色をリセットするボタンが表示されます。 |
![]() |
プリセット呼び出しボタンを追加できます。ダイアルログが表示され、プリセットを設定できます。 ウィジェット上に灰色のプリセット呼び出しボタンが表示されます。 |
![]() |
テキストを表示するアニメーションの再生ボタンを追加します。表示したいテキストを入力するダイアルログが表示され、お好きなテキストを設定できます。 ウィジェット上に灰色のテキスト表示アニメーション呼び出しボタンが表示されます。 |
削除する | 選択したアイテムを削除します。 |