Q Light Controller Plus - User Documentation
Index page
サウンドコントロールのチュートリアル
このチュートリアルでは、サウンドコントロール(サウンドアクティブ)ができるようになるためのものです。
手順
ファンクションマネージャで
全てのステップの継続時間が無限のチェイスを作りましょう。
バーチャルコンソール
にキューリストを作りましょう。
バーチャルコンソールにオーディオトリガーウィジェットを追加しましょう。
- オーディオトリガーウィジェットのプロパティー画面を開き
対応させる
キューリストを設定しましょう。設定できたら
"next"ボタンをクリックしてください。
- オーディオトリガーのプロパティーを設定していきましょう。
- 有効になる閾値: この値を超えると設定したファンクションが再生されます。
- 無効になる閾値: この値を超えると設定したファンクションの再生が停止されます。この設定をしっかりと行うことで音声のリズムにあった照明演出をすることができます。
- divisor: オーディオの拍とQLC+上のファンクションのイベントが発火するタイミングの調整です、何拍で1回発火するかを設定できます。
- プロパティーを閉じ、実際に本番モードにして使って見ましょう。
文書だけのチュートリアルでは不満ですか?大丈夫です、ビデオチュートリアルもあります。
オーディオトリガーウィジェットを使いこなせば複雑な演出でも、簡単に扱うことができます。詳しくはこちらを参照してください。
Version: 4.12.6 (64083e3c7) Last update: 2022-08-28 10:10:28 +0200